学校のメダカ 安定か
あちこちの組でメダカがバタバタ死んでいたのが、落ち着いてきました。担任みなさんそれぞれ「死んだ、生まれた」と毎日一喜一憂しています。そうそう、こうやって担任自身が楽しんでハマらないと経験値は上がりません。ある先生などは理科室からガラス水槽とエアポンプと投げ込みフィルタを持ち出してきました。私の学級では眠っていた30cm水槽2本を稼動させています。水槽を増設してメダカを分散させたら、とたんに死亡率が下がりました。やはり「1匹あたり1リットル」というのは鉄則なのかもしれません。
来年度に向けて、新しく水槽を買ってもらおうかと思っています。1学級あたり、プラケース特大・大・中・小を4点セットにするのです。大きい二つは親メダカ用、中は稚魚用、小は卵用です。実験用丸型水槽よりも場所を取らず水量も十分です。サイズが違うので使わないときは場所をとりません。ガラスでないので割れにくいです。持ち運びも容易です。中に入れる水草が問題ですが、私がいる間は理科室に水草ストック用水槽を置けば良いでしょう。ウィローモス、アナカリス、アマゾンフロッグピットという組み合わせが扱いやすいと思います。
| 固定リンク
「アクア」カテゴリの記事
- 緊急事態なのでしょうか ~オモダカ開花 なお人間は~(2024.06.06)
- マキタ掃除機は家電じゃないのね ~昔の掃除機の部品を交換~(2024.03.21)
- 理想的な終の棲家かも(2023.07.01)
- 水生植物もええぞ ~エキノドルス水上葉~(2023.06.15)
- 水上も良いけどやっぱ水中かな ~醒ヶ井の梅花藻~(2023.06.14)
コメント