« 実物投影機ワゴン | トップページ | アポノゲトン・ウルバケウス開花 »

2018年1月 8日 (月)

ラジカセ台

奇妙なことに、カセットテープを使わない今でも「ラジカセ」と言うんですね(^^;)。
ま、それはともかく。

今年の教室では、ラジカセを黒板脇に置いています。
しかし、この場所はTVのリモコンやらCDやらHDMIケーブルやらを置く場所でもあります。
このごちゃごちゃを何とかしよう、ということで引き出しのある台を作ることにしました。

Shelf18010802

まあいつもの通り、何の面白みもない平凡な台です。
今回初めて15ミリ厚の材料にポケットホールを使いました。
穴を掘るときのジグの位置やスクリューの長さなどをいつもと変えました。
18ミリ厚の時よりもいろいろと勝手が違います。
少し経験値が上がったと思います。

Tana180114

15ミリ厚のパイン集成材で底板はナシ、天板と側板はポケットホールで接合しました。
引き出しは安いスライドレールを使いました。
前板には気に入った木目のものがなかったので、あえてファルカタを使いました。
引き出しにはマジメにトリマーで溝を掘って、底板には手持ちのMDFを使いました。
ジャブジャブ油性ウレタンニス仕上げです。

これで教室が一層すっきりしそうです。

Tana18011402


|

« 実物投影機ワゴン | トップページ | アポノゲトン・ウルバケウス開花 »

DIY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジカセ台:

« 実物投影機ワゴン | トップページ | アポノゲトン・ウルバケウス開花 »